
調理時間:30分
材料 (2〜3人前)
むきえび 150g
はんぺん 1枚
パクチー 1/3束
(三つ葉、大葉でも代用可能)
春巻きの皮 5枚
サラダ油 適量
(A) 塩こしょう 少々
(A) ナンプラ 小さじ1
(A) コオロギパウダー 大さじ1
(A) 片栗粉 小さじ 1/2


*Recipe*
準備:パクチーは細かく刻みます。
むきえびの背わたは取っておきます。
① むきえびを包丁で粘り気が出るまで叩きます。
② ボウルに①とはんぺんをちぎって加え全体にまとまりが出るまで混ぜます。
(A)の調味料とパクチーを加えてよく混ぜます。
③ 春巻きの皮を3等分にカットし手前に②をそれぞれスプーン1杯分のせます。
④ 三角になるように手前から2回折り、パクチーの葉を乗せます。巻終わりに水溶き小麦粉を塗り剥がれないように押さえます。
⑤ フライパンの底から深さ1cmの油を入れ170℃に熱し③を並べ入れます。両面きつね色になったらお皿に盛り完成です。
*お好みでのソースをつけてお召し上がりください。
*タイのチリソースや、マヨネーズにコオロギパウダーを和えたもの、豆板醤などおすすめです♪






お好みでのソースをつけてお召し上がりください。
*Point*
外はパリッと中はプリプリでとても美味しい一品です。パクチーが苦手な方は三つ葉を代用してみてください。
コオロギパウダーはエビに似た甲殻類の風味でエビと相性抜群です!
ぜひお試しくださいね。

一覧へ戻る
ブログ
なぜタンパク質は人間にとって必要なのか?コオロギはタンパク質がたっぷり?
7月
レシピ
混ぜて焼くだけで!コオロギパウダー入りのふわふわとろろ焼き
7月
ブログ ベトナムコーナー
【ベトナムコーナー】日越関係のはじまりはいつから?
7月
レシピ
【超簡単レシピ3選】コオロギパウダ入りの玉子焼き
7月
レシピ
コオロギパウダー入りの油そば
6月
レシピ
さっぱり味!コオロギパウダー入りの塩肉じゃが
6月
ブログ ベトナムコーナー
【ベトナムコーナー】ベトナム料理は世界の国々からどのような影響を受けたのか?
6月
レシピ
栄養たっぷり!コオロギパウダー入りのやさしい豆腐ハンバーグ
6月
ブログ ベトナムコーナー
【ベトナムコーナー】植民地だったベトナムはどうやって独立になったのか?
6月
レシピ
夏にぴったり!コオロギ入りのごまサラダ
6月
レシピ
簡単で美味しい!韓国風のコオロギチヂミ
6月
ブログ ベトナムコーナー
【ベトナムコーナー】ベトナム料理は地域により味付けが違う?
6月
レシピ
薬味がポイント!コオロギパウダー入りふわふわ鶏つくね
6月
ブログ ベトナムコーナー
【ベトナムコーナー】ベトナムってどんな国?
6月
レシピ
コオロギパウダー入りのチョレギサラダ
5月
レシピ
コオロギパウダー入りの豚しゃぶめんたいパスタ
5月
レシピ
【超簡単レシピ3選】夏野菜の味噌汁
5月
コラボ ブログ
【コラボ】神保町スペイン料理オーレオーレ様と異色のコラボ
5月
レシピ
パクチー香る!コオロギパウダー入りのパリパリエビの揚げ春巻き
5月
レシピ
コオロギパウダー入りのタコとマッシュルームのアヒージョ
5月