
今回は電子レンジだけで作れる、とても簡単なサラダのレシピをご紹介します。コオロギパウダーと野菜がたっぷり食べられるサラダレシピ、さっぱりして美味しいです。ぜひこの夏に作って見てくださいね!
豚しゃぶならたんぱく質も豊富。からだづくりをしている方にもおすすめです。
*Recipe*
調理時間:20分
材料 2人前
- 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 250g
(鶏肉のササミ、ムネ肉でも代用可)
- もやし 150g
- 水菜 100g
- 塩 適量
ドレッシング
- マヨネーズ 大さじ3
- コオロギパウダー 大さじ3
- 醤油 小さじ2
- みそ 小さじ 1
- 砂糖 小さじ1/2
- 白いりごま 適量

水菜は3cm幅に切る

【作り方】
① 水菜は根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
② 豚バラ肉は15cm幅に切ります。
③ 耐熱ボウルに、①の水菜ともやしを入れて、②の肉を覆うようにのせ、塩をふります。ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで7分加熱します。
④ 別のボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜ合わせます。
⑤ お皿に③を盛り付けて、④のサラダのドレッシングをかけ、白いりごまを散らしてコオロギ入りのごまサラダが完成です。

*Point*
塩とコオロギパウダー加減は、お好みで調整してください。
そして、キャベツや豆苗なども使っても美味しいので、色々な野菜の種類を挑戦してみてください。

一覧へ戻る
ブログ
なぜタンパク質は人間にとって必要なのか?コオロギはタンパク質がたっぷり?
7月
レシピ
混ぜて焼くだけで!コオロギパウダー入りのふわふわとろろ焼き
7月
ブログ ベトナムコーナー
【ベトナムコーナー】日越関係のはじまりはいつから?
7月
レシピ
【超簡単レシピ3選】コオロギパウダ入りの玉子焼き
7月
レシピ
コオロギパウダー入りの油そば
6月
レシピ
さっぱり味!コオロギパウダー入りの塩肉じゃが
6月
ブログ ベトナムコーナー
【ベトナムコーナー】ベトナム料理は世界の国々からどのような影響を受けたのか?
6月
レシピ
栄養たっぷり!コオロギパウダー入りのやさしい豆腐ハンバーグ
6月
ブログ ベトナムコーナー
【ベトナムコーナー】植民地だったベトナムはどうやって独立になったのか?
6月
レシピ
夏にぴったり!コオロギ入りのごまサラダ
6月
レシピ
簡単で美味しい!韓国風のコオロギチヂミ
6月
ブログ ベトナムコーナー
【ベトナムコーナー】ベトナム料理は地域により味付けが違う?
6月
レシピ
薬味がポイント!コオロギパウダー入りふわふわ鶏つくね
6月
ブログ ベトナムコーナー
【ベトナムコーナー】ベトナムってどんな国?
6月
レシピ
コオロギパウダー入りのチョレギサラダ
5月
レシピ
コオロギパウダー入りの豚しゃぶめんたいパスタ
5月
レシピ
【超簡単レシピ3選】夏野菜の味噌汁
5月
コラボ ブログ
【コラボ】神保町スペイン料理オーレオーレ様と異色のコラボ
5月
レシピ
パクチー香る!コオロギパウダー入りのパリパリエビの揚げ春巻き
5月
レシピ
コオロギパウダー入りのタコとマッシュルームのアヒージョ
5月